瓦は瓦でも
その他
2025.03.13 (Thu) 更新
こんにちは!ダイソーです。
日本の住宅の特徴といえば「瓦」がその一つ。
瓦のメリットは様々ありますが、長期間メンテナンスが不要なのは嬉しいことですよね。
詳しくは以前このような記事を書いたのですが…
ちょっと待った✋
それ、瓦は瓦でも「粘土瓦」の話をしてませんか?
実は瓦って陶器のものだけではないんです。
例えばこの写真に写っているのは「セメント瓦」。
セメントは水を吸い込みやすいため、塗膜が劣化してしまうと防水性の低下から雨水を吸い込み、ひび割れやコケの発生につながってしまいます。
したがって、10~15年ごとに塗装することが推奨されているんですね😲
素材が違えばメンテナンス方法も全く違ってくるのは当然のことです。
ダイソーでは、プロの目で診断することで、最適なメンテナンス方法をわかりやすくご提案させていただきます。
また、ご自分のお住まいについて、まずは皆様がきちんと把握しておくことで、近年増加している悪徳業者による詐欺に騙されにくくなりますよ👍
ご相談・診断・見積もりは無料です。
ぜひショールームへお出掛けください!