
施工レポートの記事一覧


岩波酒造さま 外壁工事④
こんにちは! ㈱ダイソー新人の佐藤です☆ 岩波酒造さまの外壁工事、順調に進んでおります! こちらのヒビは ↓ この様に補修されて、平らになっていました! この上に塗料を塗っていくと、何も無かった位にキレイに仕上がります! こちらは「模様付け」の作業です。 模様付け専用のローラーで前面に均一に模様を付けていきます! こちらの看板が、当社で施工している現場の目印です! 2017年8月28日 更新
岩波酒造さま 外壁工事③
こんにちは! ㈱ダイソー新人の佐藤です☆ 岩波酒造さまの外壁は、「ケレン」の作業が終わって、古い塗料が全部落とされていました。 この日は、壁にできてしまったヒビ割れをカットする「Vカット」という作業をしていました。 壁をサンダーで削るので、粉塵が出たり、とても大変な作業です。 このカットした所に、コーキングを打って、その上からモルタルで補修して、ヒビ割れを直します。 建物を長持ちさせる為にも、これから塗る新しい塗料をキレイで長持ちさせる為にも、重要な作業です! 2017年8月17日 更新
岩波酒造さま 外壁工事 ②
こんにちは! ㈱ダイソー新人の佐藤です☆ 昨日に引き続き、岩波酒造さんの外壁工事です。 こちら岩波酒造さんの看板! そして、酒蔵には必ずあるこれ! 杉玉(すぎだま)、酒林(さかばやし)というそうです。 この杉玉、毎年新酒のできる12月頃に作り替えるんだそうです。 緑色の青々とした杉玉が出ている酒蔵は、「新酒ができましたよ!」という合図だそうです!! その様な意味があるとは知らず、そして毎年作り替えているなんて、ビックリです! 岩波酒造さまの社長さんと、当社の会長です。 貴重なお話を聞かせていただきました☆ ありがとうございます! つづく・・・ 2017年8月9日 更新