
ダイソーのスタッフブログ 記事一覧


本年もよろしくお願い致します!!
皆様、新年あけましておめでとうございます。 2021年もよろしくお願い致します! 都心だけではなく、長野県でも新型コロナウイルスの感染者が増え まだまだ終息の兆しがつかず先の見えない状態です。 今年も予測不可能な状態が続くと思いますが、感染防止を心がけ生活をしていきましょう。 ダイソーでも感染対策の一環として、ZOOMやLINEビデオ、Facetimeを使用した ご相談会やお見積提出を行なっていきます、是非お気軽にご相談ください! 無料相談の方はコチラ↓ お見積り・お問い合わせの方はコチラ ↓過去の外壁塗装などの施工前、施工後が気になる方チェックしてください!↓ 施工事例はコチラ 2021年1月7日 更新
年末年始のお休みについて
ショールームは12月29日~1月6日までお休みとなりますが、 お電話でのご予約やインターネットからのご予約は随時可能です。 この年末年始は中々外出は難しいと思います、この機会にご家族でお家の外壁や内部の水廻り等を点検してみては いかがでしょうか? そして何か気づいた事やご心配事がありましたらいつでもご連絡ください!! 今年のお正月はお家点検をして見ましょう!! 無料相談の方はコチラ↓ お見積り・お問い合わせの方はコチラ ↓過去の外壁塗装などの施工前、施工後が気になる方チェックしてください!↓ 施工事例はコチラ 2020年12月25日 更新
クリヤー塗装の注意点!長野県松本市・塩尻市・安曇野市】外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談、お見積依頼、診断(無料)の株式会社ダイソー
こんにちは!ダイソーの小熊です。 ブログ更新遅くなってしまい申し訳ございません! 今日からまた定期的に更新させて頂きますのでよろしくお願いします。 本日のテーマはクリヤー塗装についてです。 塗装にもいろいろ種類がありますが今回ご紹介するのは、透明な塗料を塗り外観を変えないクリヤー塗装という塗装方法についてご説明させて頂きます。 この塗装は、多色サイディングを塗装する再に行ないます。 多色サイディングとは上の写真のような、外壁材に沢山の色が使われているサイディングのことです。 こちらは、一色のサイディングなので単色サイディングとなります。 多色サイディングを色つきの塗料で塗装してしまうとタイル調や石目調が一色になり、大きく外観が変わってしまします。 それを防ぐ為にクリヤー塗装という塗装があるのですがこの塗装を行うにはいくつかの条件をクリアする必要があります。 ・光触媒サイディングではない →表面に光触媒の加工がしてあるサイディング材だとクリヤー塗装は出来ません。 自分のお家が光触媒のサイディングか確かめるには、建てた当時の図面の仕上表にどこのどのサイディングが記載してありますのでそちらをご確認いただくか 記載されていない場合や図面が無い場合は専門の業者に確認をし試験を行なってもらう必要があります。 光触媒の場合2000年以降に建て築15年以上経っているのに艶がありチョーキングがない、色むらがあまりないといった状態だと光触媒のサイディングの可能性が考えられます。 クリヤー塗装をする際には一番重要なポイントです! ・ひび割れ、汚れがすくない →クリヤー塗装をするとひび割れ部分に塗料が吸い込み目立ちやすくなってしまいます。 又、換気廻りの汚れ、カビがあると高圧での洗浄や薬品を使ってのクリーニングをしてしまうとその部分だけ、色が飛んでしまい白っぽくなり、クリヤー塗装をするとさらに目立ちやすくなってしまいます。 なので、多数のひび割れや大きいひび割れ、汚れ・カビ等が目立つ場合はクリヤー塗装はおすすめしません。 ・チョーキングが起きていない →チョーキングが壁面にあるとクリヤー塗装を行った時に表面がぼけてしまうので 全面にチョーキングがある場合やチョーキングの面積が広い場合はクリヤー塗装をおすすめできません。 以下の条件にあてはまる場合は、施工が出来なかったり、丁寧な施工をしても仕上がりが悪くなってしまう可能性があります。 クリヤー塗装を検討している方は、必ずクリヤー塗装の施工実績が多数ある専門の業者にご相談ください。 クリヤー塗装施工事例① クリヤー塗装施工事例② クリヤー塗装の施工事例です。是非ごらんください!! 外壁塗装、屋根塗装のお困りのことございましたお気軽にご相談ください! ご来店いただく場合コロナ感染防止対策として ご予約を必ずお願い致します。 ご予約に関しては下記のお問い合わせページまたはお電話から受け付けております。 ご理解、ご協力お願い致します。 お問い合わせの方はこちらからをクリック 過去の工事が気になる方はコチラ→施工事例 過去に工事をされたお客様の声はコチラ→お客様の声 2020年11月20日 更新
塗装工事以外にやっている事!①
【長野県松本市・塩尻市・安曇野市】 外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談、お見積依頼、診断(無料)の株式会社ダイソーの百瀬です! こんにちは! 今日も午後は暑くてエアコンなしではきついですね、、、 暑さに負けず一緒に頑張っていきましょう(^^)/ 突然ですが皆さん、ダイソーといえば〇〇なイメージみたいなのはありますか?? ダイソーといえば外壁・屋根塗装のイメージが強い方もいらっしゃると思います。 今日は外壁・屋根塗装以外の工事を紹介を①と②に分けて、紹介していきたいと思います。 (過去のブログにもアップしている内容の一部もちょこちょこ載せていきたいと思います ^^) 雨漏り工事 最近よくブログでも紹介している雨漏り! こういった症状がある方はいらっしゃいませんか? 屋根材の経年劣化、屋根のひび割れ、瓦屋根のズレ、板金の浮き 外壁材の劣化、窓周辺のひび割れ、シーリングの劣化などなど、、 シーリングが日光等の光により劣化して割れてきている状況 シーリング劣化を放置した結果このように壁紙が剥がれてしまったり中の下地も腐ってしまいます。 似たような症状がある方、ちょっと築年数的にも不安だなという方はよければブログを見ていただきご相談ください! 過去の雨漏りのブログはこちら 雨漏り診断のかたはこちら シロアリ駆除 簡単シロアリ診断 最近お家の中で羽アリを見つけた。 畳の踏んだ感触がいつもと違い、柔らかくなっている 庭に材木などが放置してある。 押入がカビ臭い 近所でシロアリ駆除をした家がある。 当てはまる項目はありましたか? ※2つ以上あるとシロアリがもしかしたら家にいるかもしれないので注意です!! もし、当てはまってしまった、、という方がいらっしゃればご相談してください! 過去のシロアリのブログはこちら 以上で塗装工事以外にやっている事!①でした 次回もお楽しみに!! お問い合わせの方はこちらからクリック 過去の工事が気になる方はコチラ→施工事例 過去に工事をされたお客様の声はコチラ→お客様の声 2020年8月19日 更新
今日のテーマは雨漏り劣化②
【長野県松本市・塩尻市・安曇野市】 外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談、お見積依頼、診断(無料)の株式会社ダイソーの百瀬です! ~お知らせ~ お盆の営業について 今日のテーマは雨漏り劣化② こんにちは!お待たせいたしました、今日は前回のブログ雨漏り劣化①の続きを書いていきたいと思います! 1. 雨漏りしてできた黒ずみ シーリング劣化を放置するとこのように壁紙が剥がれてしまったり、、 中の下地も腐ってしまいます。 2. 雨漏りの跡 放置すると雨漏りの跡がどんどん濃くなって木が腐ってしまうかも! 3. 雨漏りして隙間が空いてしまってる ベランダ防水の劣化が原因 こういった症状を放っておくと家全体にも影響が出てしまうのと、シロアリさんの餌にもなってしまいます。 雨漏りするとお金が結構掛かってしまいますので建物建てて10年以上経つ方はお早めにご相談ください! 大丈夫かな?心配だなと思った方は相談して下さい! お問い合わせの方はこちらからをクリック 過去の工事が気になる方はコチラ→施工事例 シロアリの事書いてある記事→シロアリ 過去に工事をされたお客様の声はコチラ→お客様の声 2020年8月7日 更新
お盆の営業についてのお知らせ
【長野県松本市・塩尻市・安曇野市】 外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談、お見積依頼、診断(無料)の株式会社ダイソーの百瀬です! お盆中の営業について 8月8日~10日と13日~16日がお休みになります。 11日と12日は通常営業です。 お休みの時は電話とWEBでの受付はしております! お問い合わせの方はこちらからをクリック 過去の工事が気になる方はコチラ→施工事例 過去に工事をされたお客様の声はコチラ→お客様の声 2020年8月4日 更新
松本プレミアム商品券がご利用できます!!
こんにちは!! 【長野県松本市・塩尻市・安曇野市】 外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談、お見積依頼、診断(無料)の株式会社ダイソーの小熊です! 梅雨も明け始め、本格的な夏到来!!! 工事が出来ない日が続いていましたがやっと工事を進められる天気になってきました。 ダイソーから皆様へのお知らせ!!! 松本プレミアム商品券がダイソーでもご利用いただけます! 期間は令和2年8月1日~12月31日までとなります。 外壁塗装工事、屋根塗装工事をお考えの皆様は是非ご利用いただければと思います。 不明な点等がございましたらお気軽にお問い合わせください! お問い合わせの方はこちらからをクリック 過去の工事が気になる方はコチラ→施工事例 過去に工事をされたお客様の声はコチラ→お客様の声 前回のブログ→屋上の劣化② 2020年8月3日 更新