
ダイソーのスタッフブログ 記事一覧


雨漏りしていませんか??【長野県松本市・塩尻市・安曇野市】 外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談、お見積依頼、診断(無料)の株式会社ダイソー
こんにちは! 【長野県松本市・塩尻市・安曇野市】 外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談、お見積依頼、診断(無料)の株式会社ダイソーの百瀬です。 最近結構外の気温も高くなってきましたね!皆さん水分補給などを行い熱中症対策もはじめていきましょう!! あと数日で6月になり梅雨入りの季節になりますね☂ 梅雨の季節がやってくると憂鬱になりますよね、、私も梅雨は好きじゃないです(T_T) 梅雨に多いトラブルの一つとして「雨漏り」があります。 本格的に梅雨入りする前に雨漏りしそうな場所はないかチェックすることをおすすめします。 雨漏りの原因には何がある? 屋根材の経年劣化、屋根のひび割れ、瓦屋根のズレ、板金の浮き 外壁材の劣化、窓周辺のひび割れ、コーキングの劣化など色々あります。 外壁・屋根のことで気になる所や少しでも雨漏りの心配がある方はお早めにご相談ください! 雨漏りが進んでしまうと大きい工事になってしまう可能性があります。 無料相談の方はコチラ↓ お見積り・お問い合わせの方はコチラ ↓過去の外壁塗装などの施工前、施工後が気になる方チェックしてください!↓ 施工事例はコチラ コロナ対策について 緊急事態宣言も解除され、飲食店やイオンモールなど様々な施設も営業再開されましたね。 解除されましたがまだコロナが完全に無くなったわけではないので感染予防をしましょう! 株式会社ダイソーでも感染予防をしています! お客様がご来店し、お帰りになった後はテーブルや椅子などをアルコール消毒をしています! ご契約者様に今ならもれなくコロナ対策として マスク200枚と500mlのアルコール消毒液一本をプレゼント致します。 数量限定になりますので、お早めにどうぞ!! 2020年5月29日 更新
マスク&アルコール消毒液のプレゼント!【長野県松本市・塩尻市・安曇野市】 外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談、お見積依頼、診断(無料)の株式会社ダイソー
こんにちは! 【長野県松本市・塩尻市・安曇野市】 外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談、お見積依頼、診断(無料)の株式会社ダイソーの小熊です。 本日はプレゼントキャンペーンのお知らせです!!! コロナ対策としてご契約者様にマスク200枚とアルコール消毒液500mlを一本プレゼント致します。 数に限りがございますのでお早めに!! 最近は少しだけコロナも収束しはじめ、イオンモールなど様々な施設も営業が始まりました。 学校も週になんかいかの登校も始まって来ているようですね。 完全収束にはまだまだ時間はかかるとは思いますが、一日でも早く以前のような生活ができるように感染予防をしましょう! 株式会社ダイソーではマスクの着用、手洗いうがい、アルコール消毒を徹底しております。 現在工事もコロナの影響無く施工させていただいております! 外壁塗装・屋根塗装で気になる事やお困りの事がございましたらお気軽にご相談ください。 お見積・診断は無料です!!! WEB・お電話でのご相談はもちろんですが、今月よりLINEでのご相談も可能になりましたので是非ご利用ください!! LINEお友達限定のクーポン等も配信予定なのでお友達の追加登録お願い致します!! 下記のQRコード、IDよりお友達登録可能です! 最後までご覧頂きありがとうございました。 施工事例も沢山アップしていますので是非チェックしてみてください。 施工事例はこちらをクリック また何か外壁塗装・屋根塗装のことで気になる事やお悩みがございましたらお気軽にご相談ください! お問い合わせはこちら 【長野県松本市・塩尻市・安曇野市】 外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談、お見積依頼、診断(無料)の株式会社ダイソーの小熊でした。 2020年5月16日 更新
公式LINE始めました!!【長野県松本市・塩尻市・安曇野市】 外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談、お見積依頼、診断(無料)の株式会社ダイソー
こんにちは! 公式LINE始めました!! LINEでの予約も出来ますので是非お友だち登録をお願いします(^^)/ 今後は、お得な情報・イベント情報・お知らせなどを配信する予定です! ~友だち登録のやり方~ スマートフォンの方 下の【友だち追加】ボタンを押す パソコンの方 【QRコード】をスマホで読み込む LINEからの予約 友だち登録→トーク画面開く→下のメニューの予約するを押す HPからの予約 https://tosou-matsumoto.jp/showroom/ 2020年5月8日 更新
コロナ対策【長野県松本市・塩尻市・安曇野市】 外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談、お見積依頼、診断(無料)の株式会社ダイソー
【長野県松本市・塩尻市・安曇野市】 外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談、お見積依頼、診断(無料)の株式会社ダイソーの百瀬です! こんにちは! 今日はコロナウイルス対策についてお話をしたいと思います。 現在日本でも流行している「新型コロナウイルス」コロナウイルスは年齢関係なく若い人も感染しているらしいですね。 弊社は、新型コロナウイルスの流行りに伴い、感染拡大の防止策を強化しております。 スタッフ全員マスク着用 お客様に安心してご来店、お問い合わせをしてもらえますように、すべてのスタッフにマスクを配布して接客中はもちろんのこと、就業中は着用を義務づけております。 手洗い ・うがい 回数はもちろんのこと、出勤の時、お客様や協力業者と会う時など外出から帰った際は、細目に洗い最後に消毒を徹底しております。 1時間に1回換気 (花粉がつらい時期ではありますが、ご理解よろしくお願いします。) 「密集・密接・密閉」を避けるためにお客様へのお願い ショールームへご来店の際は、お電話かWEBでご予約後にご来店お願い致します。 他のお客様とのバッティングを減らし3密を減らす為です。ご協力お願い致します。 お電話 0120-556-029 WEB お問い合わせの方はコチラ コロナウイルスは日に日に感染者数が増えているので皆さんもできる限りコロナは対策はしましょう! ↓外壁塗装&屋根塗装をご検討中の方はまず、無料見積のお申し込みをお待ちしております↓ お見積り・お問い合わせの方はコチラ ↓お家の塗装でお悩みの方は、ショールームにご来店で塗料の原材料をチェックしませんか?↓ ショールームご来店予約はコチラ!WEB予約限定QUOカードプレゼント☆ ↓過去の外壁塗装などの施工前、施工後が気になる方チェックしてください!↓ 施工事例はコチラ 2020年5月8日 更新
アルバム作成しています!【長野県松本市・塩尻市・安曇野市】外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談、お見積依頼、診断(無料)の株式会社ダイソー
【長野県松本市・塩尻市・安曇野市】 外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談、お見積依頼、診断(無料)の株式会社ダイソーの百瀬です! 4月22(水) 天気:晴れ こんにちは!最近暖かいですね~先日は気温20℃まで上がったらしいです!桜も満開で春を感じますね~✿❀ 突然ですが皆さん、コロナ対策はしていますか?? 手洗いうがいはもちろん、スマホの画面とかもバイ菌がいっぱいなので、定期的に消毒用アルコールシートで拭くといいらしいです!!でも拭きすぎはよくないと思うので注意しながらやりましょう! 皆さんでコロナ対策の情報を共有しあい一日でも早く日常を取り戻しましょう! 今日はお客様の外壁塗装工事が完了したのでお客様にお渡しするアルバムを作成してます!! 施工前、作業状況の写真、完成後の写真をアルバムにしています! お仕事で工事の作業状況を見れない方にとってどんな風に工事が行われているのかとても気になると思います。 なので、ダイソーでは塗装工事中の写真を職人さんに撮影していただき、アルバムを作成し御客様にお渡しいたします。 アルバム作成をしながら色々勉強していけたらなと思います! そういえば!ダイソーの一員になって半月になりました!! まだまだ分からないことだらけですが、勉強しつつ頑張っていきたいと思います。皆さんよろしくお願いします! 2020年4月22日 更新
外壁塗装リフォーム現場にお邪魔しました!【長野県松本市・塩尻市・安曇野市】外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談、お見積依頼、診断(無料)の株式会社ダイソー
【長野県松本市・塩尻市・安曇野市】 外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談、お見積依頼、診断(無料)の株式会社ダイソー 4月2日(木) 天気¦晴れ こんにちは!春からダイソーの一員となりました百瀬です!よろしくお願いします(^^ 本日松本市里山辺の外壁塗装リフォーム現場にお邪魔しました! 3月中旬から外壁塗装工事を開始し、雪も降り外壁塗装ができない日もありましたが 今日は天気も良く作業も順調に進み来週には外壁塗装工事も完了する予定です。 初めて外壁塗装の現場にお邪魔しましたが、外壁塗装はすごく細かいところも丁寧に職人さんが外壁塗装をされていて、 お客様も満足され足場の解体を楽しみにされていました。職人さんとは初めてお会いしましたが凄く優しい方でした。 まだまだ分からないことがいっぱいありますが、勉強をしながらお客様に喜んでいただけるように頑張っていきたいと思います。 以上、百瀬でした。最後まで見てくださりありがとうございました。 2020年4月2日 更新
塗装工事の知識②屋根塗装工事の手順【長野県松本市・塩尻市・安曇野市】外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談、お見積依頼、診断(無料)の株式会社ダイソー
こにちは! 【長野県松本市・塩尻市・安曇野市】 外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談、お見積依頼、診断(無料)の株式会社ダイソーの小熊です。 今日はとても暖かいですね!! だんだん春の陽気が近づいて来ましたね。 今日から屋根塗装を始めさせていただく現場もあり塗装シーズンも到来かというところです。 本日は【塗装工事の知識②屋根塗装工事の手順】についてお話させていただきます。 ①素地調整、高圧洗浄 塗装工事においてとても重要なのは下地作りです。 その下地作りの手順1として素地調整という作業があります。 金属屋根 錆や汚れをを落としたり、目荒らしといって細かい傷をつけ塗料の密着性を高める作業を行います。 目荒らし作業は屋根の塗膜を剥がれないようにするためのとても大切な作業です。 この作業を疎かにしてしまうと、せかっくいい塗料を使用しても塗膜自体が剥がれてしまい元の屋根の状態にすぐに戻ってしまうのです。 素地調整が終了したら高圧水洗浄を行いましたら塗装工事に入っていきます。 スレート屋根やセメント瓦、アスファルトシングル 劣化現象として水の吸い込みが激しくなり苔が発生したり、屋根材に割れが生じたりします。 苔を落としてから出ないと塗装工事は出来ませんのでヘラやブラシを使い細かところまで苔や汚れを落としていきます。 素地調整と高圧洗浄をする事でこんなに綺麗になるんです!!! ②下塗 素地調整、高圧水洗浄が完了しましたら次に下塗塗装に入っていきます。 金属屋根 金属屋根の場合下塗材として錆止め塗料を塗装します。 その下塗材にも様々種類が有り、上塗にし使用する材料や色によって 下塗材の材料、色も変わってくるのです。 上記の写真はショールームにて展示してある屋根の見本です。 1番上の段が下塗になります。支流は赤さび系の色かグレーになりますが遮熱塗料を使用するさいは白系の下塗材を使用します。 屋根見本は実際にダイソーの職人さんが塗装したものになります。 あまりまじかで見れる機会は無いと思うので是非一度見に来て触れてみてください!! スレート屋根、セメント瓦、アスファルトシングル 以下の屋根材の特徴として、劣化が進むと水を吸い込むという特徴があります。 この特徴を抑えるためには下塗がとっても大切なんです! 下塗で水の吸い込みをなくさないとどれだけいい塗料を上塗で使用してもすぐに水の吸い込みが始まり、苔発生の原因や 水の吸い込みと乾燥を重ねることでおきる屋根材の反りや割れに繋がってしまうのです。 上記の写真はスレート屋根下塗状況写真 セメント瓦下塗写真 アスファルトシングル下塗写真 最低でも下塗りは2回必要になります、それでも吸い込みがある場合はさらに 下塗りをし完全に水の吸い込みをなくした状態で上塗に移ります! ③上塗 塗料には様々なルールが有ります。 気温、湿度の他にも塗料の塗布量や塗る回数が決まっています。 1回塗るだけではその塗料の性能を充分に発揮できないのです。決まった回数、塗布量を塗る事によって塗料が最高のパフォーマンスをしてくれるのです!! 塗膜を作る事によって紫外線や雨から屋根を守ります。 金属屋根上塗写真 スレート屋根上塗状況写真 セメント瓦上塗写真 アスファルトシングル上塗写真 最後に 最後までご覧頂きありがとうございました。 本日は屋根塗装の手順というテーマでお話させていただきました。 今回写真でご紹介したのはほんの一部ですが施工事例も沢山アップしていますので是非チェックしてみてください。 施工事例はこちらをクリック 何も知らないまま工事をお願いするより少しでも知識を持ち工事を進める方がいい工事に繋がります。 今後も様々な塗装の知識について載せていきます!!! また何か外壁塗装・屋根塗装のことで気になる事やお悩みがございましたらお気軽にご相談ください! お問い合わせはこちら 【長野県松本市・塩尻市・安曇野市】 外壁塗装・屋根塗装・防水工事のご相談、お見積依頼、診断(無料)の株式会社ダイソーの小熊でした。 2020年3月10日 更新