
ダイソーのスタッフブログ 記事一覧


節分です!南南東ですよ!
こんにちは!! 松本市の外壁塗装・屋根塗装・リフォーム工事の㈱ダイソーの大出です。 みなさん、今日2月3日は節分ですね!! 数年前より浸透してきた『恵方巻』ですが、 私たちが子どものころは、のり巻きを恵方の方角に向かって かぶりつく!!なんて風習は身近にありませんでしたよね。 今ではスーパーでも、コンビニでも恵方巻が売っていて 当たり前のように恵方巻を食べています。 もちろん我が家も、5、6年前より恵方巻にかぶりついていますよ! さて、今年の恵方は『南南東』だそうですが そういえば、先日娘の小学校では給食に、ちらし寿司と海苔が出たそうで 担任の先生の言う『南南東』に向かって、自分で巻いたのり巻を食べたそうです。 ・・・が、「でも、目をつぶってお願いごとをするのを忘れたった…」そうです(^^ゞ なんとも、小学2年生! ひたすら食べることに気を取られてしまったのでしょう~~(笑) ちなみに、夕方になればだいたいスーパーでは半額になっているであろう恵方巻。。。 なのに、今年はいつも行く○友で予約してしまった・・・ 10%引きの、カードで3%引き!!って喜んで、長女を巻き込んで!(笑) で、 2日前に気がついた・・・『あっ、半額で買えたジャン((+_+))きっと・・・』 本日夕方、松本恵光院成田講さんにて 毎年恒例の豆まき会があります。 弊社社長の大出も、3年ほど前より毎年参加させていただき 豆をまいております。 見つけた方がいらっしゃいましたら・・・・「あっ!!」と声掛けてあげてください。 心の鬼を追い払って、みんなに福の神様がやってきますように!! ↑これは4年ほど前に大阪の某ホテルでの 我が家の節分の画です (-_-;) 笑えますね 2016年2月3日 更新
本年もよろしくお願いいたします
こんにちは 松本市の外壁塗装・屋根塗装・リフォーム工事の ㈱ダイソーの大出貴代子です みなさま、大変遅ればせながら 明けましておめでとうございます 本年も何とぞ変わらぬご愛顧のほど よろしくお願い申し上げます もう、すっかり1月も中旬に差し掛かり 今週末には、大学センター入試ですよ! 我が家にも、受験生がおりますので とにかく今は、風邪をひかないように 体調を崩さないように・・・と あとは、センターというとどうしても雪で道路が混雑(@_@) のイメージがあるので、なんとか今週末お天気が良いことを祈っています。 お正月は暖かかったのですが、ここにきて寒い日が続いていますね。 どうか、暖かい春がやってきますように!! そして、サクラが咲きますように! 2016年1月13日 更新
食レポ 2
こんにちは! 松本市 屋根・外壁塗装・リフォーム工事の(株)ダイソー すまいるさんの小野です^_^ 前回、ジェラート店のはしごをしたお話をしました。 食レポ第2弾は行列ができる、ローストビーフ丼が人気のお店に行ってきました(^_^;) やはりメディアの力は凄いですね‼ わが家の肉食男子の息子2人を連れて、ローストビーフ丼とご対面するまでに待つこと1時間!やっと目の前に来た時には「わぁ〜っ」としか言葉に出ませんでした 笑 見てください、お肉の量がすごい! 息子たちも、自炊生活をしてなかなかお肉にありつけないので、今日はガッツリ!食べさせてあげようと大盛りを注文しました(⌒-⌒; ) うまい、うまいと大満足でしたよ(*^o^*) 私はこちら、ステーキ丼をいただきました! 2015年12月22日 更新
いよいよ迫っています・・・
こんにちは!! 松本市の外壁塗装・屋根塗装・リフォーム工事の㈱ダイソー の、大出貴代子です いよいよ迫っていますね~!(^^)! クリスマス!!です。 10月にハロウィンが終わった途端に、街はクリスマスイルミネーション! そして、あっという間にクリスマスが来週に迫っています!! 我が家には、娘が3人いるのですが、 長女・・高3 二女・・高1 三女・・小2 当然、長女、二女にはとうの昔にサンタさんはやってこなくなりました。 しかし、まだまだ小2にはサンタさんがプレゼントを持ってきてくれる。。。ようです。 この娘!保育園当時は戦隊物にはまっていまして、 変身ベルトや、剣、ビュービュー音のするおもちゃをいっぱい持っております!! コレハ・・・ズーットムカシノ[ナントカレンジャー]デスネ… その後は、流行に乗り遅れることなく・・・妖怪もの! これもメダルだ!カードだ!ウォッチだ!をいっぱい集めました!! そして、今年はまったものと言えば・・・ プリパラ!アイカツ! 急に女の子になってしまった(笑) (女の子なんですけれどもね) で、サンタさんにその類をお願いするのかと思いきや、 『ころころなんとか・・・・!!』(-_-;) 昨日聞いてもすぐに忘れてしまう・・サンタさんも大変です!! 我が家にはあと数回(我が家は小学生まででやって来なくなります!) サンタさんがやってくるようですが…大変ですね そーいえば、お姉ちゃんたちが、小学生の時にサンタさんからもらったプレゼントは 食べ物が作れる代物!! 今でも時々活躍しているのです!! ← こういうものの方が後々いいのに!! 小2には、まだ分かるまい(T_T) っと、いうことで 三女の気持ちが変わらないうちに サンタさんにお願いしておかないとね!! の前に、ツリーを飾りましょうね❤ 2015年12月17日 更新
食べ歩き
こんにちは! 松本市 屋根・外壁塗装・リフォーム工事の㈱ダイソー すまいるさんの小野です^.^ お休みの日、久しぶりに遠出をしてみました。 寒くなってきたというのに、なんだかジェラートの食べ歩きをしたくなり人気店3店舗をはしごしてみました! 1店舗はTVでも紹介されたお店に行ってみました。(個人的に紹介されたところにはどんなものか?行ってみたくなります 笑) ショーケースの中は色鮮やかで、種類があってどれも美味しそう!そう思っているとなかなか決まらず・・・欲ばかりが先立ってしまいました(^^;) パッ!と目がいくものはトッピングが豪華なもので、やはりいちごです!ハズレがなくて無難なので・・・なにより、食べたいものを選ぶのが一番ですね! お店によって味はもちろん違いますが、納得のいく美味しさでしたよ!ただ、どのお店も盛りが少なかったのがちょっと残念でした。 でも、ジェラートはその場で食べるのが一番美味しいですね!満足・満足(^-^)/ 2015年12月15日 更新
松本南郵便局で相談会
こんにちは! 松本市 屋根・外壁塗装・リフォーム工事の(株)ダイソー すまいるさんの小野です^_^ 12/10(木)に松本南郵便局で見積り相談会を開催しました。 今回、初めて午後1時〜7時までの時間帯に行いました。 前回の松本郵便局同様、局内は大勢の方の出入りがありました。 写真では誰もいない風景ですが、今回も4組のお客様がご来場してくださいました*(^o^)/* いよいよ再来年から消費税アップとなるため、来年には施工したいと思っているというお客様もいらっしゃいました。 ご相談いただいたお客様から、業者が写した屋根の写真に細工がされていたことに驚きました!! 鋼板の屋根だったのですが、ありもしないところにサビが発生しているようにしてありました!(◎_◎;) 絶対にありえない状況写真でしたのでお客様にも「まだこんなことをしている会社があるんですね?」とお話しました(・_・; 建物診断のご依頼を頂いたので、果たして実際はどうなのでしょう? さて、来週から社長に同行して現調です!しっかり診断してもらいましょう! 今回で年内最後の相談会となりました。 来年も引き続き開催して行きますのでお出掛けください! 2015年12月11日 更新
筋肉痛の予感!!
こんにちは!! 松本市の外壁塗装・屋根塗装・リフォーム工事の㈱ダイソーの 大出貴代子です 今日は、松本市内にある『ラーラ松本様』に行ってまいりました!! とは言っても、プールに泳ぎに行ったのではなく・・・当たり前ですが… 施設内にある、トレーニングジムのフロアマットの交換と、 マシンの下にゴムマットを敷きました。 ・・・と、簡単な作業ではありませんでしたよ!! トレーニングジム室は、初めて見ましたが マシンがいっぱい!! フロアマットは長年使用していると、マシンとの摩擦ですり減ってきます。 今回すり減ったマットの部分の交換と、マシンの下に新規にゴムマットを敷きました。 このマシンが、何十キロもする重さで 男性5名+女性(かよわい…)2名で、あっちに傾け、こっちに傾け それ!やれ!マットをここから入れて~~ と悪戦苦闘しながら、トレーナーさんにもお手伝いいただき なんとかオープンの10分前には無事、完了いたしました!! たまーに、事務所から出てこういうお手伝いも、 本当にたまにするのですが・・・・ 慣れていないので、明日にはあちこち筋肉痛の予感です (-_-;) 大したお手伝いにならなくて、ごめんなさい m(__)m トレーナーさんのお話によると・・・ 10時オープンには、お客様が沢山くるそうで、 毎日の日課にされているようです!! 健康のために毎日、少しでも運動をしたいものです 久しくプールに行ってないので、三女を連れていって!! ・・・あげてください、お父さん !(^^)! 明日の(・・・明後日かもしれない)、筋肉痛が心配な 大出貴代子でした!! 2015年12月9日 更新