
ダイソーのスタッフブログ 記事一覧


TAY新年会♬
こんにちは! ㈱ダイソー 佐藤です☆彡 2月の半ばになってしまいましたが、仲良しママさん仲間と新年会でした! 仲良し3人組で、それぞれの名前の頭文字をとって「TAY」の会です(笑) 乾杯~(*^▽^*) 本当は1月の下旬に予定していたんですが、Aが大流行のインフルエンザにかかってしまい(*_*; 延期になっていたので、楽しみに待っていた新年会です! Tのオススメ★ サムギョプサルを食べてきました♬ ちゃんとした(?)サムギョプサルを食べるのは初めての私 お店の人が焼いてくれます 食べやすい大きさにチョキチョキ 美味しそう~!!!! お腹いっぱい食べて喋って大満足でした(*^^*) 又3人で今年も楽しもう♪ 2018年2月22日 更新
お得情報!!!! 期間限定!! キッチンミニリフォーム
とってもお得!! 9月1日(金)まで!!期間限定です!! IHクッキングヒーター 本体7割引!!!! 三菱 CS- G32MS IHクッキングヒーター(ビルトイン) オ-ル上面操作で操作性抜群! 希望小売価格:213,000円 ⇒ 7割引の 63,900円 !!!!!!!!!! (税別) ●左右IHに3kw搭載 ●指1本で簡単調節できる『火加減タッチキ-』 ●ムラ無く鍋を加熱する『ダブルリング加熱』 ●水無し両面自動焼きグリル ●少量油自動対応(左右選択) ※別途、交換費用がかかります。 洗エールレンジフード 本体20,000円引の特別価格!!!! クリナップ 洗エールレンジフード 幅90㎝タイプ ボタン1つでフィルターとファンをまるごと自動洗浄 希望小売価格 : 170,000円 ⇒ 特別価格 150,000円 !!!!!!!!!! (税別) 洗エールレンジフードがフィルターと ファンをまるごと自動洗浄! お掃除の悩みを解決し、 快適なキッチンワークを演出します。 月1回のお手入れで、約10年間、自動で洗エール♪ ※別途、交換費用がかかります。 ガスコンロから、お手入れカンタンなIHクッキングヒーターに変えたい方! IHクッキングヒーターを新しく買い換えたい方! レンジフードのお手入れにお悩みの方! 是非!!!! この機会をお見逃し無く!! お問い合わせ、ご注文はこちら! ㈱ダイソー 0120-556-029 2018年2月21日 更新
いちご狩り(^^♪
こんにちは! ㈱ダイソー 佐藤です☆彡 2月も後半ですね! 昨日はいちご狩りに行ってきました! 伊那のみはらし農園です。 紅ほっぺと章姫がありました。 とっても大きくてしっかりしていて、そしてなにより甘い( *´艸`) 今の時期のいちごは最高です! みんな欲で食べまくり! トレイからヘタがこぼれそうですが、何回捨てに行ったか・・・(笑) もちろん練乳もおかわりしました! おなかパンパンになるまで食べてきました! いつも仲良し♪の我が家と社長宅の末っ子達です(*'ω'*) 途中、お腹を減らす為にハウス内を2人で行進していました(笑) ものすごい良い姿勢で、腕を振って・・・軍隊???(笑) 最後は座り込んで食べるシマツ(笑) 堪能したと思います(*^^*) お天気も最高! 空がキレイで山もキレイに見えました! ダチョウもいました。 エサをあげられらので、あげてきました! 直接あげるのは上級らしいので(笑)ちゃんと初心者用にエサをあげる用のトレイがありました★ それでも初めてのエサくれはちょっとビビりながらでした(;^ω^) 美味しいいちごでお腹いっぱい! ビタミンもとれたかな!? 来年も又行きたいなぁー!と思いました♬ 2018年2月19日 更新
現在、施工中!ご紹介 H30.2.15
こんんちは! ㈱ダイソー 佐藤です☆彡 今日はとても良いお天気で、気温も高くなりました。 今日は、社長と一緒にこちらへ行ってきました。 伊那市にある「南信森林管理署」です。 こちら現在ダイソーで外壁補修工事をしております。 全景はこんな感じで、足場とメッシュシートに覆われております。 こちら担当しているのは、 野口さんです。 詳しくはこちら!⇒ スタッフ紹介 今日は 樹脂接着剤高圧注入 という作業をしていました。 鉄筋コンクリートの建物にモルタルが塗布され、その上に塗装が施されている建物の改修です。 経年劣化や大気汚染等の原因により、コンクリートとモルタルが浮いて、ひび割れや浮き等の欠陥が生じます。 こちらの安全性確保・耐久性低下防止の為に、この作業を行います。 こちら、外壁を打診調査して診断し、補修が必要な部分は、1㎡あたり25か所の穴をドリルであけます。 こちらの穴のひとつひとつに、接着剤を注入していきます。 高圧注入と低圧注入があるそうですが、今日は高圧注入です。 このように1か所につき30回ずつこちらの道具で接着剤を注入していきます。 なかなか大変な作業です!!!! このように接着剤を注入する事で、中で接着剤が広がり、コンクリートとモルタルの浮きを補修できます! 接着剤注入後は、ピンという4㎝くらいのネジ状のものを入れてます。 そして、又接着剤でフタをして、こちらの作業工程は完了です! このような感じで たくさんの箇所を 補修をしてありました! ちなみに材料はこちら 今日は暖かくて穏やかなお天気で良かったですが、寒い日も風が強い日も外での作業なので本当に大変です!おつかれさまです! キレイになるのが楽しみです(^^♪ 2018年2月15日 更新
Happy Valentine’s Day!
こんんちは! ㈱ダイソー 佐藤です☆彡 今日はバレンタインデー♬ですね(*^^*) 買い物に行っても特設売り場が賑やかです!(^^)! 我が家はいつもなら娘たちが、友チョコ!!!!と大騒ぎなのですが・・・ 今年は真ん中の娘は友チョコも何もかもめんどくさい((+_+))なんて言っています。末っ子の娘は、昨日と今日が学校の期末テストで、終わらないとそんな浮かれモードになれないという感じでしょうか(;^ω^) そんなテストの最中の昨日、末っ子のお誕生日でした★★★ ピスタチオとイチゴのショートケーキ♬ お祝いしました(*^▽^*) 素敵なバレンタインを・・・♪ 2018年2月14日 更新
節分
こんにちは! ㈱ダイソー 佐藤です☆彡 2月3日は節分です! 昨年も行かせていただきましたが、松本市の恵光院で毎年節分祭が行われています。 豆まきが有名で、その年の年男、年女、その他関係者の方で豆まきを行います。 ガラス越しで、あまり上手に撮れていませんが(*_*; 2階から、福豆、福餅、お菓子や福だるまなどをまきます! 下の方々は、激しいセールの様な状態です(笑) 外では、だるまや御札を焼ける様に火が炊かれていました。 本堂では、節分法要が執り行われ、豆まきの前に参加させていただきました。 豆まきをする人たちは、簡単な裃(かみしも)を着せていただきます。 私も着せてもらいました( *´艸`) なかなか貴重な経験でした(*^^*) こちらは住職の方々が豆まきをしている様子です。 今年も福がたくさんきますように・・・(*^▽^*) 2018年2月5日 更新
H30年 食べ歩き♪⑤
こんにちは! ㈱ダイソー 佐藤です☆彡 昨日のお昼過ぎから雪が降り出し、夕方には真っ白でした(*_*) 今朝は道も滑る所もありました。 運転や歩行、気を付けないといけないですね!! 今回のお得な‼食べ歩き♪は、「ラーメン」です! 以前から、美味しいよ!と噂では聞いていたのですが、やっと行く事ができました♬ 実際は湯気がホヤホヤで、もっと美味しそうだったのに・・・‼ 写真の撮り方、勉強します(笑) 麺が固めで、チャーシューも大きくて、スープはさっぱり! とっても美味しかったですー‼ 又行きたい!お店でした(^▽^)/ 2018年2月2日 更新