
ダイソーのスタッフブログ 記事一覧


市民講座塗り替えセミナー開催
今週末1月26日 日曜日、松本市のキッセイ文化ホール第4会議室において 一般社団法人 市民講座運営委員会主催による 市民講座「塗り替え・リフォームセミナー」 が開催されます。 時間は午前10時から正午まで 弊社プロタイムズ松本店も賛助会員として協賛させていただいております。 お住まいを快適で長持ちさせるリフォームが、大満足リフォームとなるための 秘策を皆様に大公開させていただきます。 セミナー満足度91%超の評価をいただいております、わかりやすりセミナーです。 開始より3年、消費者の皆様にとって、有益となることだけを念頭に実施しております。 お気軽にご参加ください。 お問い合わせは0263-87-1108 一般社団法人市民講座運営委員会 事務局 賛助会員プロタイムズ松本店まで 2014年1月23日 更新
野猿公苑に行ってきました!
こんにちは!すまいるさん、小野です^.^ このお正月休みは、善光寺に初詣に行きながら少し足を延ばして山之内町方面に行ってきました。 善光寺では参拝するだけでも入場規制があり、ディズニーランドを思わせるような列が出来て驚きました!! 山ノ内町は?十年ぶりに地獄谷野猿公苑に行ってみました。 今日も気持ち良さそうに温泉につかっている光景を見て、私も癒されてきました。 あとで知ったことですが、温泉に入る猿のほとんどがメスだとか・・・?それと、猿は湯上りでも体温が急に下がることがないので濡れていても平気なんだそうです! 2014年1月18日 更新
今年もよろしくお願いします
あけましておめでとうございます! 2014年です!!・・・といってもなんだか実感がありません^_^; 恒例としては年末の紅白を観て、ジャニーズカウントダウンで盛り上がりアッ!!お正月だ・・・という感じです。 今年も同じパターンで新年をむかえました(笑) お正月休み、初売りに行こうか?セールに行こうか?遠出しようか? 考えている間に終わってしまうんだろうなぁ・・・ 2014年1月1日 更新
良いお年をお迎えください
こんにちは!すまいるさんの松澤と小野です。 今年もあとわずかですね・・・ 毎年思うことですが、1年てあっという間ではないですか? 定期に私たちは施工していただいたお客様のOB訪問と建物点検にお伺いしています。 今年も多くのお客様と出会い、建物の耐久性を考えてお勧めしている透湿防水性の塗料で施工して頂いたお客様も増えています! 訪問先のお客様から「以前よりも家内の温度が変わっている」・・と効果を発揮されているそうです^。^/ 建物を維持して行くことは大事なことです。外壁だけではありませんが、心配な所があれば早めに相談するのが良いです。 耐久性を考えた提案で、来年も新しいお客様に出会えることが楽しみです! 2013年12月29日 更新
今年の秋は短かったような・・・
こんにちは。すまいる松澤です。 皆さんは、今年の秋って満喫されましたか? 今年の秋ってすごく短かったような・・・寒くなるのが早かったと思います。 ここはどこだかわかりますか? 私の家の近くですが、全国的に有名になった「七色大カエデ」です。 今年は寒くなるのが早く、七色にはならなっかようです。 大カエデが七色にならなくても、素敵なところはたくさんありましたよ。 12月、一気に寒くなりました。 皆様、お体には気をつけてくださいね。 2013年12月14日 更新
ラーラ松本プール完成!!
11/5から始まったラーラ松本のプール修繕工事も、11/19に完成しました。 以前より色の雰囲気も変わってまた明るい感じになりましたよ^-^ 寒い季節になってしまいましたが、リニューアルした波のプールを楽しんでみてください!! 〔着工前〕 〔完成〕 2013年12月6日 更新
ラーラ松本プール修繕工事 6日目
こんにちは! ラーラ松本のプール修繕工事も6日目です。 素地調整・高圧洗浄作業も終わり塗装作業に入ります。 今日は日曜日ですが、職人さん総出で作業してくれています。あいにくこの日はお天気が悪く、施設の照明も使えなったので手元が暗い中での作業でしたが、辺りが真っ暗になるまで黙々と作業して頂いたお陰でプールにも少しずつ明るさが戻ってきました!! 2013年11月12日 更新